おすすめアイテム

教師の仕事効率化アイテム10選!文房具・PC回り

まえちゃん

こんにちは、まえちゃんです

ICT担当のまえちゃんの仕事効率化アイテム10選を紹介します

・持っている人を見るけどどうなのか

・効率よく仕事するために何があったらいいかな

自分が愛用してお気に入りのものだけ紹介しています。使用歴は長くて3年以上、短くても半年以上は使っています。質問いただけるならフォームでお問い合わせください!

教師の必需品10選!仕事効率化

1:油性ボールペン アクロ1000

教師は100%ペンを持ち歩きます。このペンの書き心地は最高です。スルスル書ける、シンプルでかっこいい。よすぎて手帳用、デスク用、家用、持ち運び用、プラス予備で5本は買いました。借りて使った妻も「このペン、書きやすい」と思わず言ってしまうほどです。

ペンとしては1000円近くするのでちょっとお高めです。アクロ300という安めのものもありますが、重量感と書き心地的に1000の方を強くお勧めします。アクロ300も買ってみましたが感動はなかった・・・

2:ゼブラ ジェルボールペン サラサグランド

〇つけによし、コメントによし、高級感よしの赤ペン。入っている色がワインレッドなので使い切ったら替え芯の赤を入れて使っています。「こんなちょっといいペンにしなくていい」と思う人もいるでしょうが、理由があります。100円ほどの赤ペンはよくどっか行ってしまうんですよ。しかも手元に帰ってこない。ちょっといいペンを使っていると無くしたらいけないと自分が気を付けるし、周りも「これ、○○さんのだ」と帰ってくることとが多いです。お気に入りを使うと気分もいいですしね。

3:コーヒー水筒 シービージャパン コーヒーボトル

昼食後にコーヒーを飲むことが日課の私にとって必需品。家からコーヒーをドリップして毎日持っていきます。持ちやすい、コーヒー入れやすい、保温はそれなり。職場によってはコーヒーを置いてあるところがありますが、好きなコーヒー飲みたいじゃないですか。しかも、職場によっては「これって何倍に薄めてあるの?」「何時間煮詰めているの?」みたいなものがあるので私は絶対飲みません。

カフェインは「眠気をとる」「疲れを回復させる」効果があるので必ず昼にとるようにしています。逆に夕方に摂ると睡眠の質が落ちるので気を付けましょう。

4:ロジカル・シンクノートA3

研究授業のアイディア、授業の単元計画、今月のタスクの確認、行事の方針などなど考えることがたくさんある先生におすすめのA3ノート。頭の中で考えるより書きだしましょう。A3のサイズでやると一枚ですべてが見えるのでおすすめです。A3コピー用紙でもいいですが紙質や罫線がある方が書きやすいという方は買ってみてもいいのかなと。ちなみに職場のデスクの引き出しにドーンとこれだけ入っています。

5:スタンディングデスク 昇降式デスク

スタンディングデスクにハマって3年以上たちます。眠くならない、健康にいい(腰が痛くならない)、効率が上がるといった理由で職場に導入。さすがに支給された机を変えることはできなかったので机の上に置く昇降式デスクを購入して導入。

慣れるまでは立って仕事することに違和感がありますし、周りにも不思議がられますが仕事効率は爆上がりです。ダラダラしません。

6:外部モニター LG 23.8インチ

ノートパソコンの画面は小さすぎる!

と思いませんか?画面が広いと2分割で資料を出しながら作業できる、文字が小さくて見えにくいもない。画面が広いと作業効率が間違いなく上がります(そういう研究もあります)

効率を求めるなら絶対に画面を大きくする外部モニターがあった方がいいです。しかし、周りの目が気になるのも事実でしょう。しかし、気になるのは半月ほどです。そのうち周りも自分も慣れます。そのうち仲間もできます。

7:ワイヤレスキーボード ロジクール MX KEYS mini

タッチ感、移動のしやすさ、コンパクトさがとてもグッド!テンキーがついているタイプを以前使用していましたが、普段はそんなに使わないのでよりコンパクトなこのタイプに切り替えました。外部モニターを使用するとワイヤレスキーボードは必須になります。3000円ほどのキーボードもありますが、タッチ感が全然違うのですぐに買い換えました。好き嫌いもあるでしょうがタイプミスが増えるのでイライラするんですよね。

8:ワイヤレスマウス ロジクール ワイヤレスマウス

モニターやキーボードは購入しないにしても絶対にマウスはワイヤレスにした方がいいです。コードが邪魔になる、マウスパッドがなかったらカーソルが大移動してしまうということは今どきのワイヤレスマウスには起こりません。進む、戻るボタンがあるものが超おすすめです。まさかブラウザから戻るボタン押してませんよね。このマウスなら横のボタンを押すだけで戻りますよ。

9:Apple Watch

AppleWatchをつけている人、増えましたよね。私の職場でも3割の人はつけています。

①タイマーに使う:10分勉強しようとか30分経ったら次のことするとか
②天気・気温・降水確率の確認:外の活動をするにはとても便利
③リマインダーやスケジュールの通知:次何をするか教えてくれます
④健康管理:歩数のチェック、エクササイズの時間、座りすぎ防止
⑤睡眠の計測:睡眠を計測してくれます、生活改善

よく使う機能はこんな感じです。とにかくいろいろなものを持たなくてよくなります。先生で言うならストップウォッチ、スマホ、万歩計ですかね。財布がなくても支払いできるようになります。

結構高いものなので新しいモデルが出ても買い換えません。とてもいい機能が付いた、今使用しているものが対応しなくなってきたら中古で買うようにしています。自分は3を中古ショップで購入、5をメルカリで購入して3をメルカリに出して処分しました。妻の誕生日にSEをプレゼント(意外に使ってくれてうれしい)

10:iPad Pro 11インチ

iPadを持っている人も職場にとても多いですね。半数は持っています。

①資料作成:どこでもGoogleドキュメントで資料作成
②動画編集:iPhoneで取った動画を編集
③デジタル教科書:デジタル教科書を教室のテレビに出力して見せる・解説・アップルペンシルも使えば抜群
④提出物管理:スプレッドシートで提出物管理
⑤スライドの作成:プレゼン資料をどこでも作成
⑥読書:kindleで何冊でも持ちだせる

使い道がイメージできないという人にはおすすめしません。教師としていいところはどこでも使える、書き込めるパソコンといった感じです。職場で支給されている端末で十分という方には必要ないでしょう

これも新品では買いませんでした。中古ショップで購入。SIMをさして単独で通信できるようにしています。次に買い換えるときは12.9インチにしようか悩み中。

まとめ

私ではありません

ペンや水筒は導入しやすいのでぜひ使ってみてください。特にペンは自分のお気に入りのものにお金をかけて使った方がいいです。使っているだけで「ちょっと気分がいい」というのは小さなことですが積み重なると大きな違いになります。

PC周りは導入しづらいかもしれませんが、マウスは既存のコードつきのものを使っているなら本当に買い換えましょう。3000円でそれなりのマウスが購入できます。毎日使うものはお金を使ってちょっとでもいいものに変えた方が仕事の効率が上がります。カーソル移動はちょっとのことだし、コードがごちゃごちゃになるのもちょっとのことですが毎日何回も繰り返せば違いになります。

本当におすすめはモニターとスタンディングデスクなのですが、勇気がないとできないと思います。職場ですでにやっている人がいたらラッキー、いなかったら第一号になることをおすすめします。

ABOUT ME
まえちゃん
アラフォー男性教員 地元の学校に通い、地元の大学に行き、地元の教員に 「数学が好きな子を増やしたい」と思い、教員になる。しかし、いつの間にか部活動と学校行事がメインの役割になり、22時に退勤することが常習化する。帰って24時に寝るという生活を送る。 3年前に土日をほぼつぶして取り組んだ部活で成果が出ず、「これではいけない」と思い、コーチングを勉強し始め、自分もコーチングを受ける。コーチングを受ける中で「自分はどんな生き方をしたいのか」「自分の強みは何なのか」「何がしたいのか」を考え、行動するようになる。