ダイエット

【実践】3か月で自然に痩せていく仕組みでどれくらい痩せるのか?

結  果

体重74.7kg→69.7kg 5kg減

体脂肪18.3%→16.0% 2.3%減

まえちゃん

本の実践者に載るくらいにいい結果なのでは?

そもそも本を読み切り、実践してやりきることがスゴイ

まえちゃん

ありがとう
本は何かをやるときの情報収集として読んでいるから実践しないはまえちゃん的にはないことですね

3か月ダイエットしてどうだった?

まえちゃん

色々なダイエットをしてきたけどわかりやすいダイエットでした

この記事ではやって変わったこと、もし自分がスタート時の自分にアドバイスするならこんなことという内容でまとめました。

3勤1休ダイエットとは

「3か月で自然に痩せていく仕組み」で紹介しているダイエット方法。
いろいろなダイエット方法があるけど「食事制限」「激しい運動」「他者管理」は続けられない、ダイエットをイベント化してしまうと、成果は一時的なものになってしまう。
それだとダイエットしたい本当の目的を達成できないのではないか?
続けられる仕組みを作りましょうという内容です。

ダイエットをイベント化しない

毎日たくさんではなく、特別な日に上質なものを食べる

こういうコンセプトのダイエットです。

3か月で自然に痩せていく仕組み 意志力ゼロで体が変わる! 3勤1休ダイエットプログラム

3勤1休ダイエットのルール

基本ルールと4つのルール

【基本ルール】
3日間ダイエット(ONの日)したら1日休み(OFFの日)
【ルール1】
ONの日は食べる時間は8時間以内
【ルール2】
NG食品を避ける
【ルール3】
OFFの1日は1食好きなものを、好きな時間に食べてOK
【ルール4】
「食べたもの」と「体重」「体脂肪」などを毎日記録する

NG食品とは

NG食品とはダイエットONの日に避けるもの30個のリストです。
始めは「30個?!多すぎん?無理!」って思ってました。
そもそも食べるものがなくなるレベルなら食事自体がヤバい。
太るために食べているといっても過言ではないですね。

ダイエットする前
朝食 コンビニで菓子パンとエナジードリンク
昼食 給食
間食 お菓子
夕食 コンビニのから揚げ弁当など

今思い返せばすごい食事です。そりゃちゃんと太りますね。
「菓子パン」「エナジードリンク」「お菓子」「から揚げ」すべてNG食品
太っている人はNG食品しか食べてないかもしれません。

3勤1休ダイエットをやってわかったこと

昼食はセレクトできないのでNG食品を避けにくい

職業柄、昼食は選択権がありません。メリットといえばメリットだけど。
ただ、登場するNG食品は限られるのでおかずは欲しい人に渡すなどして避けることをたまにしました。

私は昼食のNG食品をあまり避けられませんでした。事前に昼食の献立を見て避けたときもありましたが、ほとんどできませんでした。昼食のコントロールができる人はもっと成果がでそうです。

1食食べても大したことはない、ただ連続はしてはいけない

このダイエットをして驚いたことが1食を爆食いしてもそんなに増えないってことです。
せいぜい次の日が+1~+2kg。
そしてONの日を二日ほど過ごせば戻ってくる。
3日ダイエットして1日休むという仕組みはうまいものだと感じました。

しかし、1食でおさまらず2食いってしまう、2日連続すると話は別。
リズムはかなり崩れますね。
特に土日など食事がコントロールしにくく、誘惑の多い日が連続すると守れなくなります。
連続してダイエットOFFにしてしまうと体重は1週間ほど変化なしになりました。

1日通して食べ過ぎる、2日間連続するはその後に響くのでやってしまったら3日間はちゃんとONの日を過ごして戻しましょう。

NG食品30品が指定されている効果

本を読んで一番ハードルの高さを感じたのは「NG食品30品」です。
ここはほとんどの読者がそう思うのではないでしょうか。
そもそも多いし、好きなものが多い、そして何食べてもいいのとなりますよね。
しかし、やってみると自分の食生活の傾向が掴めます。
よく食べたくなるものや自分の食事によく登場するものもわかります。
そうなればそこを意図的に避けることができるようになります。

「揚げ物」ではなく「唐揚げ」「コロッケ」と書いてあるのもいいです。
「かき揚げ」が私の食生活で登場することもありますが、唐揚げ、コロッケより断然少ない。
そしてついついコンビニで、フードコートで買いがちなのは唐揚げ、コロッケです。
30品の中で自分がよく口にするものを選び、避ければいいので30品で諦めずにやりましょう。

3勤1休ダイエットのためのアドバイス

記録は必ず(私は布団に入る前にしました)

毎日体重を測ると「昨日より痩せた」「昨日より太った」と最近の体重との比較が多いですが、ちゃんと3か月記録をとると「結構痩せたんだな」とわかります。
食事記録も「今日は食べ過ぎたな」と思って書き出すと「あれ?意外と我慢してたな」というときもあれば「今日は結構頑張った」と思って書き出すと「意外と食べてるな」というときもあります。いかに自分の記憶はあてにならないか。

記録はそういうことを見直すためにも毎日必ずとりましょう。もし、1日忘れてしまっても次の日から書きましょう。記録はダイエットにおいてとても重要です。記録を毎日とるだけで体重の増加は抑えられる効果がありますし、ある実験においては記録をとるとダイエットが進むスピードが上がるというものもあります。

ポイントはルール化すること。
「食べたものは写真にとる」
「朝に体重を測る」
「寝る前に記録シートを書く」
「今日の記録をツイートする」

これを3か月私は続けました。

夜の主食はオートミールにする

ONの日の夕食は固定化しておくといいでしょう。
どれが食べられる、食べられないという選択肢を考える必要もなくなります。
私はオートミール「お茶漬け」か「たこ焼き風」と野菜の汁物かサラダをつけていました。
食べてOKなもので構成しておけば続きます。
家族とは別に準備していましたが、オートミールなら手軽に準備できて便利でした。

間食は準備しておく

私のダイエットの一番の障害は「間食」です。
自分は仕事帰りに間食してしまう傾向にありますね。
特にコンビニは危険です、必要なものを買うためによって一緒におにぎりとかパンを買ってしまうという罠。

なので途中からはOKな間食を事前に用意しておくことにしました
ナッツを容器に入れて持っていくってことをしていたのですが、なにか物足りず。
最終的にはオートミールスムージーを持っていくようになりました。
お腹にたまるし、果物の甘みもあるから満足。
問題は冷蔵庫に入れておかないと悪くなりそうってことですね。

1週間のONとOFFの予定を立てておく

3日ダイエットしたら1日お休みというサイクルですが、私は1週間にダイエット日を5回、お休みを2回とるように週初めに計画していました。
途中で回数がわからなくなってきて面倒になったので。
「金曜と日曜」か「水曜と土曜」というパターンが多かったですね。
始めに決めておけば「今日はONかOFFかどっちにしようかな」と迷わなくなります。

まとめ

最強に太るNG食品を避ける仕組みを作ればちゃんと痩せる

痩せる習慣を仕組化することが重要

ABOUT ME
まえちゃん
アラフォー男性教員 地元の学校に通い、地元の大学に行き、地元の教員に 「数学が好きな子を増やしたい」と思い、教員になる。しかし、いつの間にか部活動と学校行事がメインの役割になり、22時に退勤することが常習化する。帰って24時に寝るという生活を送る。 3年前に土日をほぼつぶして取り組んだ部活で成果が出ず、「これではいけない」と思い、コーチングを勉強し始め、自分もコーチングを受ける。コーチングを受ける中で「自分はどんな生き方をしたいのか」「自分の強みは何なのか」「何がしたいのか」を考え、行動するようになる。