教育ICT

【センスゼロでも】Canvaなら「これいいね」が作れる

デザインのセンスないな

そんな風に感じることありませんか?
先生をしていると様々な書類や掲示物を作成することがあります。
おたより、行事の掲示物、ポスターなどなどありますよね。
以前のものをテンプレートとして使いまわせばいいのですが、自分がイチから作ろうとすると「なんか違う」ものができあがる。試行錯誤してみてもうまくできない。
他人が作ったものを見て、「自分の作成物はイマイチだな」と思ってしまう。

私は「学級だより」「文化祭のポスター」「集会用のスライド」など色々作ってきました。
「見づらい」「文字が多い」「統一感のないイラスト」などセンスのなさを強く感じます。
内容はほめられても、作成物が「いいね」と言われたことはありません。

私と同じように感じている先生はすぐに「Canva」を使用しましょう。
Canvaはオーストラリア初の画像デザインソフトです(ネット上で動きます)
Canvaを使ってから「これいいね」とデザインでほめてもらえるようになりました。
しかも、作成時間は大幅短縮。今まで30分かけてイマイチのポスターしか出来上がらなかったけど、Canvaを使えば10分でポスター案が3案できるほどです。

Canvaは先生の仕事ととても相性がいいです。
そのCanvaについて解説します。

テンプレートを使ってイメージに合ったものを作る

「学級だよりを作ろう」「ポスターを作ろう」「プレゼンの資料を作ろう」
と何か作ろうとなったら、まずは「前回作ったもの」を参考にしませんか?
過去に自分が作ったものや前任者が作ったものをベースにする方が形がイメージしやすいですよね。
しかし、初めて作る資料、掲示物のときは以前のものはありません。
ネットなどで検索してイチからレイアウトを考えることは大変です。
しかも、うまくできなかったら投げ出してしまいたくなる。

そんな方はCanvaを使ってみましょう。
テンプレートは80万点以上!っていわれても多すぎてピンとこないと思いますが、なんでもあります
検索をかけて、自分のイメージに近いものを選択。
あとは文章や写真を変えるだけできれいに出来上がります。

学校では部活や委員会・学級の係活動のポスターをCanvaで作りました。

Canvaを使って、いつまでも印象に残る魅力的なはがきをデザインしましょう。今すぐ作成を!

文章や写真、イラストを差し替えれば出来上がるのでとても便利でした。
手書きでやろうとすると大変ですからね。
レイアウトデザインというものは思っているより難しいものです。
どこに文字を配置するか、イラストを配置するか、フォントはどうするかなど決めることが多いですよね。
そんなものをイチから決めていたら時間がいくらあっても足りません。
自分よりデザインに詳しい人が作ってくれたテンプレートを使って作りましょう。

素材が豊富

お便りを作るとき、プレゼン資料を作るとき、ブログを作るときなど、困ることは
「イラスト・写真をどこから持ってくるか」です。

誰しも一度はこんな悩みを持ったことがあるでしょう。
私も「思ったイラストがない」「この写真、この部分がいらない」「画質が悪い」などネットで探して四苦八苦したことがたくさんあります。
しかし、Canvaを使うようになってからはこの悩みは解消されました。
イラストや画像はCanva内でそろいます。

Canvaだけでそろうことはとても便利です。だって一回保存するという手間がないし、著作権大丈夫かも考えなくていいし。

でも注意が必要です。
自分がいいなと思う素材は有料プランのものが多いからです。
1か月1500円とまあまあ高い。

私は課金しています(4月に教員プランの申請に再チャレンジ中)

背景を消す・いらないところを削る

「写真の人の部分だけ欲しい」「このイラスト背景いらない」ってことありますよね?
前まではイラストで開いて、境界を消しゴムで削るという地道なことをしたこともあります。
「やってられん!他のイラスト使うわ」もしくは「イラストなしでいいわ」
ってなったことも多々あります。
今や機能一つで背景を無くしてくれるんですよね。

さらには写真から「この部分、無くして自然な感じにしてほしい」までできる。
すごすぎない?Canvaさん。

私はスクリーンショットをしたときに、どうしても入ってしまういらない箇所を削るのによく使います。

しかし、この2つの機能は有料版でしか使えません。
ここでも有料版か・・・と思うかもしれませんが、もう便利すぎて1500円を払っても仕方なしと思ってます。

どこからもアクセスできるアプリ

みなさんはいくつのPCやタブレット、スマホを使用していますか?
校務用PCとGIGA端末、スマホはみなさん使っているのではないでしょうか?
例えば校務用PCにはWordが入っていると思います。
しかし、GIGA端末ではWord使えない、スマホでも使えないですよね。
Canvaのいいところは校務用PCでもGIGA端末でもスマホでも自分のタブレットでも使えるということです(ネット接続は必要)
学校で作業して、家のタブレットでもそのまま作業できます。
USBに入れて持ち帰るとか面倒なことはしなくてもOKな時代になりました。
これは生徒にも言えることです。
学校ではGIGA端末、家へ帰ったらスマホでも編集できます。

まとめ

Canvaを使えば

・センスがなくてもテンプレートを使ってイメージに合ったものをさっと作れる

・素材が豊富なのでCanva内ですべてがそろう

・背景を消す、不要個所を消す機能がスゴイ

・どこからもアクセスできて便利

ABOUT ME
まえちゃん
アラフォー男性教員 地元の学校に通い、地元の大学に行き、地元の教員に 「数学が好きな子を増やしたい」と思い、教員になる。しかし、いつの間にか部活動と学校行事がメインの役割になり、22時に退勤することが常習化する。帰って24時に寝るという生活を送る。 3年前に土日をほぼつぶして取り組んだ部活で成果が出ず、「これではいけない」と思い、コーチングを勉強し始め、自分もコーチングを受ける。コーチングを受ける中で「自分はどんな生き方をしたいのか」「自分の強みは何なのか」「何がしたいのか」を考え、行動するようになる。